東京マラソンのフラッグをアップサイクル→シューズケースやサコッシュなど限定発売

Uncategorized

東京マラソン財団は大会で使用したフラッグを捨てずにアップサイクルし、日常生活で使えるアイテムとして生まれ変わるプロジェクトを進めています。シューズケース、サコッシュ、A3サイズも入る大型バッグ、ポーチの4種類を製作し、全てオンラインストアで数量限定販売します。販売開始は8月22日の17時です。

シューズケースは公式クラブ「ONE TOKYO」の会員から募集したアイディアを受けてデザインされ、サコッシュは2020年大会の人気モデルを一部リニューアルして復刻したものです。バッグはA3ファイルや買い物の存在感をしっかりと持つ大きさで、ポーチはスマートフォンやランニンググッズの保管に便利なサイズです。

製作には「日本セルプセンター」やレダクラフトが協力しており、フラッグのデザインや色吊は各アイテムごとに異なります。販売收益の一部は東京善意銀行に寄付され、地域コミュニティへの効果につながります。

東京マラソンの情熱が詰まったフラッグを新たな形で手元に残せる越貴な機会です。サステナビリティを支援する意味も込めて、早めにチェックしてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました